2025年5月7日水曜日

生成AIの勉強生活

 Geminiがバグった(笑)


生成AIと本格的な勉強生活

今日で約1週間が経ちました。


ChatGPTやClaudeも試してみましたが、どちらもすぐに上限に達してしまい、なんとなくフラストレーションを感じました。


先日Geminiを試してみたところ、意外と上限が来ません。無料版でもたくさん話せるので、案外強いと思いました。


これなら有料版にしてもいいかもと思い、そこからAdvancedにしてみました。


5月4日から6日まで、学習サポートGemを作成し、そこでテキストから自分が大事だと思うことを箇条書きにしました。


Geminiがもたらす情報とポイントを整理し、より簡潔にまとめ、時には表にし、振り返りの感想とポイントをまとめました。


その間にも、わからないところを何度も確認するというやり取りを何度も繰り返した結果。


Geminiがバグり


「新しいチャット画面でお願いします」と表示されました(笑)


これは、話しすぎたのか、約3日間の勉強の成果だと思います。


危険物取扱者乙四の試験勉強です。


こういうバグり方をした人はいるかな?

 

0 件のコメント:

コメントを投稿